行事案内

2021年(令和3年) 法要行事予定

4月17日(土)13:00~ 法話会
5月16日(日)13:00~ 親鸞聖人降誕会・永代経法要
6月19日(土)13:00~ 法話会
7月10日(土)13:00~ 初盆法要
7月11日(日)13:00~ 盂蘭盆会
8月21日(土)13:00~ 法話会
9月23日(秋分の日)13:00~ 秋季彼岸会
10月16日(土)13:00~ 法話会
11月 3 日(文化の日)  13:00~ 宗祖親鸞聖人報恩講
12月18日(土)13:00~ 法話会

2022年(令和4年) 法要行事予定

1月 1日(土) 11:00~ 元日会
1月15日(土)13:00~ 法話会・新年会
2月19日(土) 13:00~ 法話会
3月21日(春分の日)12:30~ 門信徒総会  13:00~ 春季彼岸会

この他に、仏教壮年会・仏教婦人会の行事や旅行会などもあります。それらの予定は随時お知らせいたします。

仏教壮年会、婦人会のご案内

常栄寺では、ともに浄土真宗のみ教えを聞き、和やかな雰囲気のなかで会員相互の懇親を深めつつ仏教壮年会並びに仏教婦人会の活動を行っています。

壮年会では、総会や例会の開催、機関紙『仏縁』の発行(年2回)、囲碁将棋倶楽部の開催(法話会にあわせて開催)、春秋のゴルフコンペの開催等の他、組や教区行事への参加もしています。

婦人会では、総会や例会の開催、仏教賛歌コーラスの練習(法話会にあわせて開催)、チャリティバザーの開催、お寺の掃除や諸行事のお手伝い等の他、組や教区行事への参加もしています。

成人男性ならば壮年会へ、成人女性ならば婦人会へどなたでも参加できます。
どうぞお気軽にご参加ください。